週刊現代が2014年の有名人高額所得者ランキングを発表しています。
1位になったのはやはりあの人だったようで…?
(以下引用)
[タレント・文化人ベスト10]
*1位 秋元康 25億円
*2位 ビートたけし 15億8000万円
*3位 タモリ 9億9600万円
*4位 明石家さんま 7億9200万円
*5位 古舘伊知郎 6億5000万円
*6位 中居正広 6億4000万円
*7位 堺雅人 3億8000万円
*8位 設楽統 3億5000万円
*9位 宮根誠司 3億円
10位 小倉智昭 3億円
[スポーツ選手ベスト10]
*1位 田中将大 24億9000万円
*2位 黒田博樹 18億円
*3位 錦織圭 14億円
*4位 ダルビッシュ有 13億4000万円
*5位 石川遼 12億円
*6位 香川真司 11億円
*7位 本田圭佑 11億円
*8位 イチロー 9億円
*9位 松山英樹 9億円
10位 阿部慎之助 6億5000万円
(引用元 2ch・Gラボ)
この話題にネットでは
「タモリ高すぎね?」
「暇になったタモリは来年一気に下がるのかな?w」
「設楽ってバナナマンだよな。すごくね」
「みのもんたは帯干されてからランク外だしやっぱ帯やってるタレントはすごいという事だろう」
「また芸能人が税金対策のためにメディアフル活用して「そんなあるわけないやん!」アピールあちこちでするんだろうな」
「加藤浩二が入ってないな」
「有吉やマツコのほうがTV出てるし番組での重要度も設楽より上に見えるけどなあ。とんねるずとかダウンタウンのほうが単価高そうにも思える」
「EXILEのHIROとか相当儲けてるんじゃないの?」
という声も。